「元旦は雪遊び~?」 夕方から降りだした雪は 年が替わる頃には少し積もりはじめました、 (「行ってらっしゃい窓」からリブアロはお見送り~) 初詣は雪の降る中を歩いて、 毎年近所の氏神さまへ、 雪のせいか人出はいつもの年よりかなり少なめ、 … トラックバック:0 コメント:2 2010年01月03日 続きを読むread more
いまさらですが「モリコロの紅葉」 「モロコロパークの」紅葉です 「ネパールの旅」で遅れ遅れになっていた記事、 全部更新が済んだと思っていました、 念のために画像ファイルを確認してみたら、 まだ更新していないものがありました、 今年のことは 今年のうちに~ 旅行から帰って3日後の11月27日に「モリ… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月30日 続きを読むread more
家族揃ってBBQ 「家族でBBQ」第2弾です、 先日(といっても2週間も前のこと)末娘家族が来たので、 「家族でBBQ」第2弾開催! 「おおばあちゃん」も参加して、大人7人と、 ちっこいのが3人、勿論ワンコ達も、 BBQは大勢が楽しいわ、 … トラックバック:0 コメント:0 2009年06月18日 続きを読むread more
「遥かなる山河」 御前崎の前に渓流釣りで腕試し、 南アルプスの夜明けです、 4月30日に渓流釣りに行きました、 5月2日から始まる御前崎大会に備えて渓流釣りで 腕試し、運試し~ 寒い日が続いていましたが、この日も寒かった、 道中、標高の高い平谷峠あたりは-2度、 川に着いた頃は3度くらい、 でも、陽が昇るにつれて気温はズ… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月10日 続きを読むread more
「百日祝い」~「大工さん最終日」 あっくんの「百日祝い」です、 午前中はあっくんの「百日祝い」で神社でお払い、 「百日祝い」 赤ちゃんが一生食べ物に困らないようにと、 赤ちゃんに初めて御飯を食べるまねをする儀式、 地方により多少の日にちが違うようですが、 私の地方では110日前後にお… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月12日 続きを読むread more