散歩の鳥 寒いですね~ あまりの寒さに 只今 冬眠中 寒い冬は 暖かい部屋が いちばん! でも 散歩の時間がくると … トラックバック:0 コメント:2 2012年01月13日 続きを読むread more
とんぼのメガネは?? とんぼのメガネは みずいろメガネ~♪ あ~おいお空を とんだから~♪ ホント? デジブックで、 {%下降… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月08日 続きを読むread more
ネパールからの便りが・・ 先日、支援団体を通じて、 ネパールから便りが届きました。 教育費を援助している アッサラ ビスタさんからのの便りと 成績表です。 以前の記事はコチラ http://amago… トラックバック:0 コメント:0 2011年08月29日 続きを読むread more
ウツギ(空木) ユキノシタ科 ウツギ(空木) 別名:卯の花 今日はためになる樹木のお話を ノリウツギ、バイカウツギ、フジウツギ、 タニウツギ、ハコネウツギ・・・等々 ウツギと名の付く樹木がたくさんあります、 でも、じつは上に挙げたものは同じ仲間で… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月26日 続きを読むread more
涼を求めて 足助・「たんころりん」の夕涼み 足助・「たんころりん」の夕涼みに 行ってきました、 デジブックで・・ 残暑お見舞い申し上げます まだまだ暑い日が続きます … トラックバック:0 コメント:0 2010年08月23日 続きを読むread more
「ネパールのベルト」 ネパールで購入したベルト、 (チベット人から買ったのでチベット製かも?) ヤクの毛糸で編まれています、 こんな風に穴に通して使います、 これを見たとき、ひょっとして使えるかも、と、、 1本だけ購入してきました… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月31日 続きを読むread more
さよなら「リブアロ1号」 「リブアロ1号」とお別れです、 リブアロと共に過ごした「リブアロ1号」もすでに5年が過ぎ、 お別れの時がやってきました、 5年間、渓流釣りに、そしてリブアロとディスク大会に・・ よくがんばってくれました「レガシーアウトバック」 も~う 終わり~だね~ … トラックバック:0 コメント:4 2009年10月29日 続きを読むread more
新居も2年過ぎると・・ 20日ほど前、ダイニングのコードペンダンの 電球が切れてしまいました、 転居して2年2ヶ月が過ぎ電球も寿命がきて切れ始めました、 蛍光灯の光が嫌いで以前住んでいた家は1部のベース照明を除き、 ほとんどの照明器具が白熱灯でした、 ダウンライトを多用していたので室… トラックバック:0 コメント:0 2009年10月21日 続きを読むread more
お散歩カメラ、 最高に楽しい「お散歩カメラ」オリンパスPEN EP-1 パンケーキレンズでこんなに小さい、 オリンパスのマイクロフォーサーズ一号機、 ボディにレザーキットを貼って ドレスアップしてみました、 宮崎あおいのコマーシャルで… トラックバック:0 コメント:0 2009年10月14日 続きを読むread more
「Live&Aloeはいつもごきげん」 青空 > 青空だぁ~! って、こんな青空何日ぶりっ、 リブアロ地方もようやく2日に、 梅雨明けしました。 永かった梅雨、 雨や曇り空の日が続き、 リブアロのディスク練習は5日に一度くらいでした。 いつ雨に降られ… トラックバック:0 コメント:0 2009年08月05日 続きを読むread more
入手困難な・・ 水遊びのあとは・・ 水遊びのあとの帰り道、 足助の町の酒屋さんに「蓬莱泉」の看板が、 「蓬莱泉」と言えば「空」くう 「空」は年二回7月と11月に限定販売、 今は7月、 「空」は限定予約販売のお酒です、 超人気で出荷量も少なく予約しても1年… トラックバック:0 コメント:4 2009年07月29日 続きを読むread more
「皆既日食」 今日は46年ぶりの天体ショー皆既日食、 でも、あいにくの曇り空、 我が家からは太陽の周りは薄曇り、 この地方は部分日食しか見られませんが、 薄曇りが幸いして肉眼ではっきり観測できました、 画像は10時47分、 その後まもなく厚い雲で覆われ太陽は姿を消してしまいました、 なんと運がいいことでし… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月22日 続きを読むread more
「紫陽花」 今年も紫陽花が咲きました、 昨日行った渓流釣りをUPしようと思ったら、 先週の渓流釣りキャンプがまだUPされてない事に気付きました、 まだ写真が整理できていません、 で、「紫陽花」に変更、 梅雨空に紫陽花はよ… トラックバック:0 コメント:0 2009年06月26日 続きを読むread more
父の日 娘からの父の日プレゼントの散歩バッグ、 日曜は「父の日」でした、 娘からのプレゼントはFLAVOR×PORTERの散歩バッグ、 Live Aloeのネーム入りです、 早速、これを掛けて散歩です、 でも・・・ 散歩バッグ=ウンPバッグ … トラックバック:0 コメント:8 2009年06月23日 続きを読むread more
「Live&Aloeはいつもごきげん」 ふっかふか♪ ふっかふか~♪ ここのところ遅れ遅れのブログ更新、 たまにはタイムリーな更新を、、 といっても3日前、先週の金曜日のお話ですけどね、、 ドックウィズで久々にトリミング、 3時頃迎えに行って、そのままランで遊んで、 帰りに獣医さんへ、 フィラリヤ予防薬とフロントライン、 健… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月18日 続きを読むread more
長かったGWも明日でおしまい、 こんなにいっぱい買っちゃいました、 長かったGWも明日で終わり、 って、言っても365日休み放題の私の場合はGWなんて関係アリマセンがね、 皆さんゆっくり休養できましたかね、 それとも長期休暇を利用して海外旅行で楽しんだかな、、 御前崎大会、5日間皆勤賞の人もいたようで・・ … トラックバック:0 コメント:15 2009年05月09日 続きを読むread more
「 Live&Aloeはいつもごきげん」 新緑の散歩、 愛知県農業総合試験場、 この日は風が強かったので、 ディスク練習は止めて、新緑の散歩です、 農業総合試験場へ、 この日は日曜で休館、ゲートで閉ざされ場内へは車で入れません、 車は場外の駐車場に止めて、広大な敷地を、 散歩、散歩、 日曜のせいか、人っ子一人いません、… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月24日 続きを読むread more
今度はペンキやさん、 「父ちゃんまた何か始めたよ~」 完成したワンコデッキ、 イマイチ気に入らない、何か物足りない、 使った木材はSPF材(ツーバイフォー工法の木材)でCCA加工(防腐剤圧注入)したものなので、 塗装の必要は無いのですが、、何かシックリしない、 ってことで、塗装をすることにしました、 … トラックバック:0 コメント:4 2009年04月17日 続きを読むread more
「今日は大工さん」 「父ちゃんがなにか作りはじめたよ~」 午前中はリブアロを獣医さんへ、 リブの狂犬病の予防接種、 リブアロのフィラリア検査、フロントラインとフィラリア予防薬、 それと、健康診断&血液検査、 毎年この時期は出費多いわ、 そして午後はホームセンターへ、 … トラックバック:0 コメント:2 2009年04月08日 続きを読むread more
土木工事?? 「じゅん君」がなにやら庭を掘っているようです、 宝物でも見つけたのでしょうか、 庭の片隅に穴があいてしまいました、 こんなに深い穴が、、 1mくらいあります、落とし穴? 何かをコンクリート詰めにするのでしょうか、 … トラックバック:0 コメント:2 2009年03月29日 続きを読むread more
家具が届きました、 和室の整理箪笥、 注文してあった家具が届きました、 今回注文したのは2点、 1点は和室の整理箪笥、 W:1200、ぴったしサイズの整理箪笥、 (刃紋シリーズ) 楢の無垢材で表面は帯鋸目仕上げ、 引き出し内部は桐、 コーナーと脚は布張… トラックバック:0 コメント:2 2009年03月28日 続きを読むread more
「データ登録完了」 データ登録完了、 激遅だったり更新が前後だったりの最近の父ちゃんのブログ、 久々にタイムリーなUPです、 3週間ほど前に入れたマイクロチップ、 昨日、ようやく「データ登録完了通知書」が届きました。 「よかった、よかった」 「もう、これで安心… トラックバック:0 コメント:0 2009年02月15日 続きを読むread more
「なばなの里」 ウインターイルミネーション、 「なばの里」ウインターイルミネーション、 母が見たがっていたので行ってきました、 観光バスツアーで、 たまには、親孝行を、、ねっ、 12時に出発、東名、伊勢湾岸道経由で、 「なばなの里」の前に「ジャズドリーム・長島」で2時… トラックバック:0 コメント:2 2008年12月22日 続きを読むread more
「花を植えよう」 春の花、 花を植えよう! ネタが古くて腐りそうなので、、 木曽三川大会(30日)、島田大会の前にまたまたこちらをアップ、 急に寒くなって、 がんばって咲いていた我が家の花壇の花も、 終わってしまいました、 春の花に植え替えです。 花を植えよう! 先々週にディスク… トラックバック:0 コメント:2 2008年12月09日 続きを読むread more
「 ドッグガード 」 ドッグガードが付きました、 昨日、2階にもドッグガードを取り付けました、 2階は娘夫婦の部屋、 ワンコ禁止です、 部屋から、、 既製品のガードを取り付けていましたが、 ギクシャクしっくりなじまないし、デザインも合わなかった、 それで1階のリ… トラックバック:0 コメント:2 2008年11月07日 続きを読むread more
「 なんか変、飛ばない 」 「父ちゃん、ドウカシタ?」 アロの休養明け後の投練、 何かおかしい? 距離が出ない、 真っ直ぐ飛ばない、 最近少し遠くまで投げられるようになったのに、 頑張っても25mくらい、、 どうしたのかな?? 腕が痛い、両脚も痛い、 … トラックバック:0 コメント:12 2008年09月05日 続きを読むread more
「 リンとモリコロ・パークへ 」 久々にリンとモリコロ・パークへ、、 21日(木)にリンと行ってきました、 10時の開園直後に行ったのに、 夏休み中のモリコロ・パーク、 児童センター近くの駐車場は平日にもかかわらず車でいっぱい、 愛知県児童センターも子供でいっぱい、 … トラックバック:0 コメント:6 2008年08月27日 続きを読むread more