「遥かなる山河」 伊那の渓流釣り、
3月15日2度目の渓流釣りに、
激遅シリーズ第3弾!
もう3週間以上前のこと・・
今シーズン2度目の渓流釣りに、
伊那市近郊のO川、
早朝の現地の気温は0℃、
寒~い!
遊漁証を購入したコンビニの店員さんに、
「今朝は特別に寒いのですか?」と尋ねたら・・
「いいえ、朝はいつもこんなんですよ」
「昨日の昼間は今年一番の暖かさでした」
信州伊那谷はまだまだ冬なのだぁ!
源流は中央アルプス、
雪解けで水量は豊富なのですが・・
水温はまだまだ低く、魚の活性はイマイチ、
お昼近くまで釣ってイワナ、アマゴ11尾の貧果、
でもでも
堰堤で粘って・・
釣れました
30cmのアマゴ、
シーズン中に1尾か2尾の大物です、
この一尾で充分、
大満足!
これ、ナ~ンだ、
これを見ただけで
鼻がムズムズしたアナタ
戦わずして完全に負け~
花粉症に打ち勝つには
御飯にふりかけて
食べてしまうくらいの
つよ~い気持ちが
ふぇっ
ふぇっ
ふぇっ
ふぇ~っくしょ~ん
あっ
失礼
また誰かが噂を・・
褒めているようで・・
この記事へのコメント