「Live&Aloeはいつもごきげん」 NDA新舞子大会速報
リブもアロエもがんばりました、
「ネパールの旅」連載中ですが新舞子速報を、
リブ:「速報だなんていいことでもあったの?」
「ひょっとしてボクの走りが素晴らしかったとか・・」
アロ:「きっと、あたちががんばったことだよね~」
「ちっと、ビビリだったけど・・」
父ちゃん:「どっちもがんばったよ~、
父ちゃんとても嬉しくて、もう・・」
木曽三川、浜名湖もまだUPしてないのに新舞子です、
速報です!
一昨日、昨日の2日間、新舞子大会に参戦しました、
初日の午前中は風も穏やかで絶好のディスク日和でしたが、
やはりこの時期、そんなに甘くありませんね、
やがて季節風がビュービュー

そんな中、何故かスーパー・サバよりS2の方が先にスタートする変則プログラム、
[S2 1R]
リブもアロも絶好調!
アロ:4・6・5・6=21Pt(2位)
リブ:6・4・5=15Pt
オールキャッチで順調な滑り出し、
でもでも、何故か、どうして???
同じような条件でスタートしたアロのスーパー・サバイバル
たいした風じゃなかったのに・・・
[スーパー・サバイバル]
4・3・4・4=15Pt
どうして飛ばない??
何故
不思議
謎、

スーパークラスのプレッシャーか・・
この日の2R進出ボーダーが17Pt、
オールキャッチでも1R敗退、
悔しい、情けない、恥ずかしい・・
アロごめんなさ~い
でもでも、S2はがんばりました、
[S2 2R] 強烈な横風
アロ:×・×・4・4=8Pt・・・・1R・2R Total 29Pt
リブ:×・3=3Pt ・・・・・・・・1R・2R Total 18Pt
(この日も走りが絶好調10Ptエリアまで走ってポイッ、
父ちゃん、こっちおいで~~、2投しかできませーん)
アロ、2位で決勝戦に勝ちあがり、
爆風決勝ラウンド5投中2投キャッチ
(ポイントは忘れました)
で、結果2位

うれしい
絶好調で迎えた2日目、
アロ、昨日がんばったご褒美にS2サバも追加当日エントリー、
この日も風の新舞子でした、
アロのスーパーは省略、
(はい、たいした成績じゃないので(涙
1R,2RTotal24Pt,25頭中18位)
がんばったのはリブ、アロのS2サバイバル
[S2サバイバル1R]
アロ:3・×・×・6=9Pt
リブ:4・×・6=10Pt
(開き直ってって投げた3(4)投目が大成功!)
2R進出ボーダーが7Pt
2ワン揃って2R進出!
うれしい
[2R]
アロ:4投中2投キャッチ10Pt
リブ:3投中2投キャッチ10Pt
で、結果2ワンとも
ギリギリ決勝進出

うれしい・うれしい
[決勝戦]
アロ:4投中3投キャッチ10Pt
リブ:3投中3投キャッチ12Pt
・・と思ったら1投目がマーカー外通過で
ドッグファウル・・2投キャッチで8Pt(涙
皆さん爆風でポイントが伸びず、
アロ、2位タイで2位3位決定戦へ、
[2位、3位決定戦]
アロ、4投中2投キャッチ8Pt
で、結果1ポイント差で、
2位


8Ptのリブも4位でした、
うれしい・うれしい
うれしーーーい,
でも、リブの決勝戦が悔やまれます、
横風が強烈なので対角に投げようとしてマーカー近くに立って投げました、
リブがスタートで大回りすることを忘れていました、
ドックファウルがなかったら12Ptでリブが2位、
反省
反省
リブ、ごめんなさい、
アロ、がんばりました、
集中、集中!
キャッ~チ!
低空飛行のディスクも!
ふんわり舞い上がったディスクは
得意な垂直ジャ~ンプ!
変化球には
見返りジャ~ンプ!
リブもがんばりました、
集中、集中??
省エネ、ジャ~ンプ!
勿論、走りも絶好調!
父ちゃん、急げ急げ~、
早くぅ~~、
この日、合計9ラウンド、
い~っぱい走って
激疲れ
でも
楽しかったね~

レオン姉、いつも写真ありがとう。
我が家はこれが今年の最終戦、
来年は1月の岡崎大会からスタートです、
皆様来年もよろしくお願いいたします、
来年も
楽しくいきましょう、
楽しく
楽しくね。
まだ木曽三川大会も浜名湖大会もUPしていません、
他に別の記事も・・
「ネパール写真の旅」を終えてから、
UPする予定です、
いつになることやら、
この記事へのコメント
家も大会は来年の岡崎から2ndスタートです
年末年始リブ・アロエの為、しっかり走り込んで
頑張りましょう!!
岡崎からいちごがS2で復帰しますので、お手柔らかによろしく!
お疲れさま~、
来年もよろしくです、
強敵現るですね、
こちらこそお手柔らかにです、