「Live&Aloeはいつもごきげん」NDA越路大会
・・NDA越路大会です・・
ほんのちょっと前のことですが、
そう、ほんの一ヶ月前のこと、、
10月10・11・12日の3日間越路大会に参戦しました、
越路って何処だ?
越路は長岡だぁ、
長岡は何処だ??
長岡は新潟だぁ~~~!
はるばる新潟まで、
東海環状道、中央道、長野道、上信越道、北陸道、関越道と・・・
我が家から≒415Km、
走っても走ってもたどり着かない、
長野ICを過ぎて姥捨SAあたりが中間地点、
まだ先は200Km以上も・・・
SAで休憩した時は思わず引き返したくなる・・
帰ろかなぁ~ 帰るの よそおかなぁ~♪
と、そんな気分に、
でも、ここで引き返しては・・・と、、
気力を奮い立たせて一路新潟へと・・
何度も休憩して6時間半ががりでたどり着いた時は達成感に満ち溢れて、
は~るばるきたぜ に~いがたへ~♪
と、晴れ晴れとした気分に、
でも、、帰りのことを考えると、
おもえ~ば とお~くへ きた~も~んだぁ~♪
はあ、でも帰りも400Km以上、、、

と、、こんな気分にも、、
「父ちゃん、遠くまで来たね~」
「一人で運転がんばったね~」
「ホント、もうどうしょうもない・・」
「ビョーキだわ・・」
でも、楽しいからいいじゃ~ん!
初の超長距離遠征、
さて、本題ですが、、
はい、ちょっと前のことなのですが、
あまりにも遠くまで遠征したので、
運転にどっと疲れてしまったのか、、
大会のことはほとんど覚えていません(汗
思い出しませ~ん、(涙・涙
かすかな記憶で・・
「父ちゃんのスロー、ひどかったね」
「まっ、いつものことだけどね・・」
父ちゃん絶不調でした、
距離もでないし・・
コントロールも・・・
右へ左へ、
コートキープ率は50%くらいでした、
「もっと投練だね」
「父ちゃんガンバレーーー」
はい、
いつも君たちのキャッチに助けられています、
あんな挙動不審なディスクを、
もっと投練がんばります、
でも、3日目は真っ直ぐ飛んだよー、
3日目は父ちゃん絶好調!
「ボクはいつもがんばったよ~」
そうだね、リブは
父ちゃんのヘナチョコスローを
よくがんばってキャッチしたね・・
でも戻って、オネガイです。
「あたちもがんばったよ~」
アロもがんばったね~、
スーパークラスは父ちゃんのスローが
ひどすぎてイマイチだったけど、
1日目にスーパーサバイバルの「1コケ保険」に
エントリーしたS2クラス、
決勝戦に残って「日の丸ディスク」をもらったね、
(結果は順位を落として4位だったけど)
最終日のS2サバイバルは最高!
1R:4・6・6・6 =22Pt
2R:6・6・×・6=18Pt
Total 40Pt(2位)
副賞の新潟の新米も頂きました、
3日間、コートに入ったディスクは
全てキャッチしたね、
アロ、絶好調!
いつもワンコ達はがんばるんですがねぇ、
投練・投練・投練
投練だぁ~!
「次の大会はうまく投げろーーー」
「・・・はい・・・・・・」
越路大会のベストショットです、
「ビッケ」です、
レオン姉、Mariko♪mocha、
いつも写真ありがとう♪

しっかし
越路
遠かったわ・・
18日から7日間ネパールへ旅行に、
しばらくブログもお休みです、
「エベレストはでっかいどー。」
この記事へのコメント