「燻製つくり」
注文したスモーカーが届きました、
ネタがいっぱい溜まっていますが、
古いネタは後回しにして、
最新の記事です、
今日の出来事、
今日、3日前に注文したスモーカーが届きました、
早速組み立てました、
で、一昨日釣った「イワナ」「アマゴ」で燻製に挑戦、
燻製つくりは面倒なものですね、
ネットでレシピを探したらたくさんありました、
おおよその行程は、
1、下ごしらえ
2、漬け込み液(ソミュール液)の作成、
3、漬け込み、
4、塩抜き、
5、乾燥、
6、燻煙、
でも、皆さん微妙にやり方が違っています、
で、皆さんの方法をおりまぜて私なりにアレンジ、
1、下ごしらえ、
これは簡単、私の場合は釣った魚は川でエラまでとって
きれいに処理してしまうので、
家での作業は荒塩で表面のヌメリをとるだけ、
2、ソミュール液、
これの内容が皆さんまちまち、
まっ、味付けは好みですからね、
で、適当に、
4%の塩水にあり合わせの香辛料を何種類か適当に、
赤ワインがあったのでドバッと半本、
3、漬け込み、
これもまちまち、3、4時間の人から一昼夜漬け込む人まで、
で、私は製作の都合上昨日の夜から今日の朝まで、
4、塩抜き、
これがよく理解できない、
ものすごく濃い塩水に漬け込んで
3、4時間もかけて塩抜きしてる人が、、
なんで、なんで・・
こんな面倒なことをするより最初から薄塩にすればよいのに、、
私は当然 薄塩に漬け込んでこの行程は省きました、
5、乾燥、
ペーパータオルでよく水分をふき取ってから
日影の風通しのいいところに、5時間、
6、燻煙、
いよいよ燻煙です、
スモークウッドで4時間、
いろいろな樹種が販売されていますが、
初心者らしく、
オーソドックスにサクラを使ってみました、
最初はスモークウッドを使って低温でじっくりスモーク、
スモークウッドは木口にバーナー等で火を点ければ蚊取り線香みたいに長時間燻り続けます、
熱源が無いのでスモーカー内の温度はあまり上がりません、
スモークチップで1時間燻煙、
スモークウッドが燃え尽きた頃スモークチップを足して熱源を入れ、1時間燻煙、
あまり温度が上がり過ぎないように(60~80度)火の調整をします、
後は、熱源を切り自然に冷ませて、、
出来上がり~、
でかいのは、今年一番の大物です、
朝から始めて出来上がりが8時、
昨日の下ごしらえから丸一日掛かり、
とても面倒な料理です、
で、お味は・・
まっ、初めてにしては、
上出来かな、、
次は、
スモークチキンいきますか・・
スモークシャット 置きタバコの煙を吸い取る 【PUP090529MJ10】
生活便利雑貨店
商品名ニュースモークシャット 活性炭フィルター2個付 サイズ(約)幅16cm×奥行き16cm×高さ
楽天市場 by ウェブリブログ
生活便利雑貨店
商品名ニュースモークシャット 活性炭フィルター2個付 サイズ(約)幅16cm×奥行き16cm×高さ

タバコ煙(たばこ煙)を吸引!空気清浄機能!吸煙灰皿 スモークアウト
生活発掘倶楽部楽天市場支店
商品名 (メーカー名)吸煙灰皿 スモークアウト原材料 or 素材本体:ABS樹脂灰皿カバー:メラミン
楽天市場 by ウェブリブログ
生活発掘倶楽部楽天市場支店
商品名 (メーカー名)吸煙灰皿 スモークアウト原材料 or 素材本体:ABS樹脂灰皿カバー:メラミン

排煙がまったくでないオイルKZ ノンスモーク 2T【1L】
レーシング・オイルの店 広島高潤
2サイクルの欠点はなんといっても排気煙が出ることです。混合ガソリンでも分離給油のインジェクションにす
楽天市場 by ウェブリブログ
レーシング・オイルの店 広島高潤
2サイクルの欠点はなんといっても排気煙が出ることです。混合ガソリンでも分離給油のインジェクションにす

この記事へのコメント
ご自身でつられた魚を燻製。。。
めちゃめちゃおいしそうですねー!
そして本格的。
燻製は大好きなのですが、釣りはさっぱりなので、とっても憧れます。
また燻製記事を楽しみにしております。
いらっしゃ~い、ようこそ♪
始めて燻製に挑戦してみました、
適当にやってみましたが、
まあまあの出来でした。
ブログ拝見しました、
まさに燻製の神様~。
レシピを参考にしてまた色々なもので燻製に挑戦してみます、
ご指導よろしくお願いしま~す。