「遥かなる山河」 御前崎の前に渓流釣りで腕試し、
南アルプスの夜明けです、
4月30日に渓流釣りに行きました、
5月2日から始まる御前崎大会に備えて渓流釣りで
腕試し、運試し~
寒い日が続いていましたが、この日も寒かった、
道中、標高の高い平谷峠あたりは-2度、
川に着いた頃は3度くらい、
でも、陽が昇るにつれて気温はズンズン上がり、
釣り始めた頃は少し肌寒い程度の気温に、、
これ位の気温が渓流釣りは快適ですね、
2日前の雨で絶好の水況、
爆釣の予感が、、
予感通り1投目から型のいいアマゴが、、
後はポイントごとに イレガカリ~!
あまりにも釣れるので前に進めません、
釣り上った距離はいつもの半分くらい、
こんなに釣れると飽きてしまいます、
10時頃まで釣って本日終了!
渓流魚は今が旬、
渓流魚大好きな「叔母さん家族」のお土産に型のいいアマゴを30尾ほどキープして、
後は来年おいで~、
渓流釣りは絶好調!
御前崎もいいとこいけるかも・・
そんな予感が・・
(予感は見事にハズレますけど、、)
新緑の山がきれいでした、
トンビも気持ちよさそう、、
咲いていた野草は、、
「フジ」も満開、
「卯の花」も咲き始めました、
なつ~ぅわ~ き~ぬ~

山はいいね~!
話は変って、今日の出来事、
じゅん君が「焼肉食べたいね~」
「お店に行くのも面倒だし、、家で焼いてもおいしくないね~」
「やっぱ肉は炭火焼きじゃないとね・・」
「んじゃ、、庭でBBQやりますか、」
ってことで「大ばあちゃん」を招いて初BBQ、
夕方の散歩の前に準備完了、
散歩して、ディスク練習して、、
6時半頃に帰ったら、、
もう始まっていました、、
「えっ、もう始めたの・・」
「もうちょっと暗くなって涼しくなってからのほうがいいんじゃない・・」
「じき暗くなるよ・・」
「・・・・・」
「あっくん」も、、
リブ、アロも、、
リョウも、、
6人+3ワンで BBQ
やっぱ暗い方が雰囲気いいね、
ファイヤー付だしね、、
またまた話は変って、
明日渓流釣りに行きます、
暑いので標高の高いところへ、
「イワナ」釣れたらいいね~。
この記事へのコメント