「Live&Aloeはいつもごきげん」 南公園の木々もようやく、
「南公園」の銀杏も色づいてきました、
今日もいつもの「南公園」
「ナンキンハゼ」も色づきはじめました、












































デジイチ片手にディスク練習、
アロからいってみよう!
集中、集中!
今日もやるき満々!
さぁいってみよう!
よ~く見てぇ~、
垂直跳び~、
キャ~ッチ!
つづいて、、、、
キャ~ッチ!
キャ~ッチ!
キャ~ッチ!
キャ~ッチ!
戻りも速~い!
アロ、絶好調!!
御前崎 頑張ろうな、アロエ。
いちおうリブもやっときますか、、
おっ、やる気あるじゃん!
ちゃんと戻るんだよ~、
と、くどく言い聞かせましたが、、
この顔、、聞いちゃいないね(涙
よ~く見てぇ~、
ジャ~ンプ!
ありゃ、、
キャッチは失敗したけど、、
戻りは速~い!
でも10mくらい手前で急に向きを、、
リブ~、こっちだよぉ~、
横をすり抜けて、、
父ちゃんの周りを2回まわって、
アロにポイッと、、
次はうまくやるかな?
よ~く見てぇ~、
横っ跳びキャ~ッチ!
でも、この後ディスクはアロのところへポイッ、
御前崎 楽しもうな、リブ。
御前崎大会、晴れたらいいな。
この記事へのコメント
相変わらずの広さと、よさげな芝
この前の日曜日、
「晴れたら、リブ&アロたんの、南公園に行こうか~」
って、娘と楽しみにしてたら、あいにくの雨
(天気予報は曇りってなってたのに・・・)
断念して、お初のランで、
ちょっぴり休憩しながら
土岐のアウトレットに行っちゃったわ~
御前崎、晴れるといいね~~~
また、よろしく~~
うちの近くに、南公園みたいないいとこがないのでうらやましいです
それにしても、ノーリードうらやましいです
うちのアロは、この前ノーリードにしたら脱走しちゃいました
同じアロとして、頑張ります
リヴ&アロカッコよすぎっ
憧れます
ここの公園、しっかり管理がいきとどいてきれいです、
芝も年に2回くらい刈り込んでいるのでワンコは快適、
どこかの草ボーボーのディスク会場よりずっといいね~。
でも土、日の昼間は野球少年やサッカー少年が利用してるので、いつも夕方から行きます、
もう少し寒くなると土、日でもほとんど人はいなくなリますよ~、
来る時は連絡くださ~い。
天気予報ではちょっとあやしいね(涙
晴れるといいね~、
ところで、レオンはいつ参戦?
ここの公園の芝生広場は少し奥まった所にあり道路に面してないし、山に囲まれているので安心して遊べます、
ホントはノーリードは勿論禁止です(コッチョリ
でも夕方からはほとんど人はいないし、時々くる散歩やジョギングの人も常連さんでみんなワンコ好き、
毎日、夕方になるとわんこワラワラ、パラダイス、
20頭くらい集まってドッグラン状態、
リブ、アロちっともカッコよくないよ、
公園の練習はいいのですがねぇ、
人混みの大会本番では、
リブは人前だとテンションUP,ルンルンでコート狭しと「鬼ごっこ~」
弱虫アロはビビリ~炸裂でテンションDN「父ちゃん怖いよ~」(涙
2人をたして2で割りたいよ(涙、涙
我が家は、御前崎、2、3日参戦予定ですよ
天気しだいだけどね~~
まさか、まさか・・・天気良くないの~???
(まっ、いつも怪しいか・・・)
よろしくね~
おッはよ~♪
あらっ、レオンは連戦ですか!
ひょっとしたら車中泊?
うちは1日は千葉から「優花ちゃん」がくるので浜松で「プチ親戚会」
2日に参戦の予定ですが、、
寝坊したら3日に参戦で~す。
少しくらい雨が降ってもいいけど、
御前崎名物の風がねぇ~、
オネガイ、風吹くなぁ~。
宜しく~♪