「Live&Aloeはいつもごきげん」 開幕だぁ!
いよいよはじまるね~!
今週の土曜からNDAが開幕します、
アロの体調不良で2週間近く遠ざかっていたディスク練習も、
3日前から再開しました、
中央の木まで約35m、
あそこまで投げれば6pだね~、
アロからいってみよう!
さぁ~いくよ~、
集中、集中!
いただきぃ~!
キャッ~チ!
キャッ~チ!
キャッ~チ!
キャッ~チ!
今日もよく跳ぶわ!!
アロは絶好調!!
リブもいってみよう!
キャッ~チ!
キャッ~チ!
キャッ~チ!
わぉ~、今日はリブも跳んでるわ!!
リブも絶好調!!
(キャッチだけならスーパークラス)(涙
アロもリブも絶好調!
はずしたのは25投くらい投げて1、2投だけです、
で、父ちゃんのスローは、、、
あいかわらずへなちょこ~
35m先の木を狙ったのに、、、
飛んだのは25mくらい、しかも方向バラバラ(涙涙涙
でもこれ、イチデジ片手で投げて、構えてパシッ、
ムツカシイんですよ~、と、言い訳を、、、
手ぶらだったらもっと遠くへ、、
(???あまり変わらないという噂も、、)
アロ、2歳になって始めての大会です、
「アロエ2歳誕生日記念安曇野大会」
9月6日(土)に参戦で~す、
「あたちが主役だね~」
「ボクもがんばるよ~」
「もっと遠くへ投げても大丈夫だよ~」
「父ちゃん ガンバってね~」
痛っ、
はいはい、がんばります、
・・・ガンバリマストモ・・・
・・・ガンバリマストモ・・・
・・・ハイ・・・
この記事へのコメント
体調も回復してよかったですね
リブアロの動いている姿、楽しみ~
しえ王子も頑張りますよ~
ビックリしないでくださいね!!
(あまりのへっぽこスローに…(汗 )
ギャハハハ~、
うちのワンコ達の絶好調は公園の練習だけ~、
本番はビビリ~アロはテンション↓↓
「父ちゃん、怖いよ~」
逆にリブは人前ではテンション↑↑でルンルン、
「とったどぉ~」って、コートをグルグル、
父ちゃんと「鬼ごっこ~」
父ちゃんのスローは勿論へなちょこ~、
へなちょこでは負けないよ~。
まっ、楽しくやりましょう♪
軽やか~~!!!!
父ちゃん、イチデジ片手にスローして25m飛ぶなんてスゴイです!!
それでヘナチョコ??
八ヶ岳ではLUNAはディスクなしだなぁ~(笑)
だって、姉ちゃんはヘナヘナチョコチョコスローで、恥ずかしいもん!(爆)
よーし、岳も行くぞー。
まだエントリーしてないんだけど・・・・
当日枠あるかな?
ディスクを再開してアロは大喜び♪
で、跳びすぎ~!
ははっ、父ちゃんのスローはちっともスゴクないよ、
ヘナヘナ~、
でも、デジイチはでかくて重いので、コンデジよりズ~トむつかしいね、
んなこと言わずにもっといで~、
ヘナヘナチョコチョコ見たいじゃ~ん(爆
わ~い、岳くん来るんだ~、
嬉しいな~♪
うちも当日です、
先ほどTELで確認したら、
「安曇野、大丈夫ですよ~」って、
投練、ガンバレヨ~。
頑張ってよー父ちゃん。
今のアロたんディスクに飢えてるからバッチリなんじゃないの~?
父ちゃん、投げ練と同時にリブちゃんの
ディスクを拾いに行く練習はしなくていいの~?
安曇野。。。遠い?そっちからはそうでもない?
気をつけて行ってきてね~~。
リブもアロも絶好調だよ~♪
リブとの「鬼ごっこ」も練習十分(バッチシ
問題は父ちゃんのスローだけ(涙
3月39日の「リブ4歳誕生日記念新舞子大会」はリブが優勝でアロが3位だった(ノービスだったけどね、
今度はアロの「誕生日記念大会」
リブが3位でアロが優勝だぁ!(イヒッ
・・・ん、なわけないか・・・
安曇野は190Km強、距離はあるけど95%以上は高速です、
途中で休憩しても2時間半くらいかな、
そんなに遠くないね、
兄弟、兄妹、姉弟、従兄弟に会えるので楽しみです。
頑張ってきま~す。