「 遥かなる山河 」 富山の渓流釣り、
井田川水系K川の流れ、
例年6月の中旬頃になると井田川水系の各支流に本流差しの大型ヤマメが遡上します、
それを狙って、昨日富山まで遠征しました、
2週連続の渓流釣りです、
1泊キャンプの予定でしたが釣友の都合で日帰り釣行となりました、
片道300Kmの行程はちょっと辛い、
来週に延ばせばいいのですが、、
来週は白馬方面の予定があり、やむなく日帰りとなりました。
このあたりは豪雪地帯、
例年、この時期は雪代が納まったばかりで、
水量は豊富なのですが、、
今年は雪解けが早かったのか、、川は平水状態、
流れは穏やか、、
この水量ではとても大型の遡上ヤマメは望めません、
それでも大型は釣れなかったものの、
18cm~21cm位のヤマメが20尾くらいは釣れました、
でも、大型狙いだったので、、ネ、、
ちと、、残念、
山も初夏の花に替わりました、
オオバギボウシ
ウツボグサ
マンネングサの仲間
(ベンケイソウ科)
山アジサイも今が見ごろ、
赤花系のもの
青花系のもの
花びらが白のもの、
このアジサイは近くに群生していたものですが、
花色はこんなに変異が、、
不思議な花ですね、
こんな立て札が、、
「クマ出没注意」の立て札は山ではごく普通に見かけますが、
こんな写真入りのリアルな「指名手配」のようなものは初めて見ました、
この写真のクマが実際に出没したクマだったら、、
撮影した人に乾杯!
来週は白馬方面でイワナ釣り、
次こそ大型イワナを、、
雪辱戦だぁ!
この記事へのコメント