「 新しい我が家 」 その後の我が家、
ようやく外構工事も完了しました、
暑~い、暑~い夏のさなかに引っ越してほぼ2ヶ月が過ぎて、
ようやく外構工事が完了しました、
あとは芝張りと植栽だけです、
別棟の物置、カーポートも完成しました、
駐車場のコンクリート舗装も完了しました、
滑らないように洗い出し仕上げにしました、
古レンガでアクセントラインも、
ここには4台の駐車ができます、
こちらには3台駐車できます、
2箇所の駐車場に縦列に詰め込めば
10台くらい駐車できます、
勝手口も完成しました、
ここは家事室から物干しを通じた所に設置しました、
ゴミ置きスペースも作りました、
ウッドデッキの階段は枕木にしました、
最近、枕木が品薄で入手が難しくなりましたね、
木製ベンチも置きました、
玄関に「魔よけ」のフクロウも、、、
庭の造成も完了しました、
リブ、アロが跳び出さないように、
フェンスの高さは1mにしました、
南側隣家境を花壇にしようと縁石で見切りましたが、
リブ、アロはそこがお気に入りのようですね、
花を植えても潰されそうですね、
他の花壇なら大丈夫そうですね、
リブ、アロのために準備したものも活躍しています、
玄関横の階段踊り場に設けた、
「いってらっしゃい、おかえり窓」
「リブアロルーム」のドアーも外がよく見えるように、
ガラスドアーにしました、
この業務用シンクがいちばん重宝しています、
「ペット用水栓」
上にハンドシャワー、下に水栓、
シャワーからはお湯も出ます、
駐車場が工事中でウッドデッキから出入りしていたので、
使う機会がありませんでしたが、これから活躍しそうです、
そろそろ、植栽もいい季節です、
繊細な樹木が好きです、
ケヤキ、シャラの木、ヤマボウシ、等々、、、
ツルバラやモッコウバラも、、、
何を植えようか。。
この記事へのコメント
特に「いってらっしゃい、おかえり窓」が最高です!!
いつかイナズマを連れてお邪魔してみたいなぁ、なんて姉弟再会の夢を描いてしまいました☆
この前 アウトレット行った時 父ちゃんち
寄ってきたいねー!ってきよきよと
話したんだ。
じゃ~兄弟姉妹オフは リブアロ邸で!!笑
(*≧m≦*)ププッ
あんなに広いお庭があって、「いってらっしゃい、おかえり窓」があって、ペット用水栓もあるなんて。。。
羨ましいです!
今度、LUNAを連れてお邪魔したいと思ってしまいました♪♪
☆メルママ☆の意見に賛成で~~す!(ずうずうしくてスミマセンm(--)m)
前の家も階段の踊り場に「いってらっしゃい、おかえり窓」がありました、
その窓で毎日の送り迎えが習慣になっていたので、今度の家にも設けました。
こちら方面にいらっしゃることがあったら是非、是非!
いつか再開を実現したいね。
写真では広く見えますがそれほど広くはありません、
今度、こちらに来るときは是非、立ち寄ってくださ~い、
でも、庭の芝はまだありません、
遊んだあとはシャンプーを、、、
今度の家は「ペットと共に暮らす」をテーマに設計しました、
内装素材や備品もリブ、アロのことを思って創りました。
ペットに優しいものは勿論、人にも優しいね。
ホント、「兄弟姉妹オフ会」是非 実現したいですね。
庭も広いし、何より気に入ったのは「いってらっしゃい窓」と「おかえりまさい窓」です。
これはヒットですね。
ぜひ一度お邪魔してみたいもんです。
人に「ワンコのための家じゃ~ん」ってよく言われました、
でも、それでいいのです。。
誰かが出かける時は、この窓へ一直線!
キャンカーが完成の折、旅行のせつは是非、是非!
お待ちしておりま~す。