「Live&Aloeはいつもごきげん」 雨・ですね~。
雨はつまんないね~、
今日は朝から雨、
朝の散歩はお休みです、
我が家のワンコ達は、、、
リブは退屈そうです、
アロも退屈そうです、
「兄ちゃ~ん、退屈だね~」
「何処かへ行きたいね~」
「晴れたらいいね~」
話は変って、
朝刊の折込チラシにこんなものが、、
構造見学会の案内チラシです、
実はこの見学会の会場は建設中の我が家です、
我が家の工事も順調にすすんでいます、
外装はほとんど変っていません、
階段が取り付けられました、
階段の踊り場にワンコ達の、
「見送り」「お迎え」用の覗き窓を、、
ここがワンコルーム、
ウッドデッキにつながる東南の角で、
我が家で一番いい場所です、
これはクローゼット、押入れに貼る桐板、
火曜に買った「シャクヤク」がこんなに咲きました、
きれいですね~!
【 今日の花 】
これは何? 何か実がなりそうですね、
これもワカリマセン、
この~き なんのき


新しい家に植えたいね~、
この木の名前を知ってる人がいたら教えてくださ~い。
この記事へのコメント
27日ありがとね、父ちゃんっ!!ほんと助かります!!わいわい楽しもうね♪
階段の踊り場すごくいいっ!うちは建てて3年になるけど「こ~すればよかったぁ」ってのがいっぱい。住んでみないとわかんないね~(^^;)低い位置の窓って必要ってすごく思う。うちは今更無理だけど…。
リブアロもお家楽しみだね♪できたらみんなでおしかけま~す☆
ホントいつも仲良し、癒されます、
多頭飼い いいよ~、のあ家も是非、是非!
27日楽しくなりそうですね~、
リブ、アロは今の家でも階段の踊り場で「見送り」や「お迎え」をしています、
それでこんどの家も窓をつくりました。
完成したら皆でパーティだねっ。
ときどきお邪魔してますが、Mixiの足跡から、ご存知ですよね。
挨拶もなしで失礼しました。
4月1日に、我が家にダイ(B&Wオス、現在4ヶ月)を迎えてから、躾けに頭を痛めているところです。
いつも、散歩など、とてもお行儀良くされているようなので、羨ましくて仕方がありません。
どんなことに気をつければ、リブ&アロエちゃんのように、いつも傍について歩けるようになるんでしょう?
良かったら教えてください。
いらっしゃ~い、はじめまして、
Mixi拝見しました、
「ダイくん」もブルボー、
それと、Yファさんなんですね、
うちのアロに似てますねっ、親戚さんかも知れませんね~、
4ヶ月はやんちゃ盛り、イタズラはこれからもっとスゴクなりますよ~、
躾はあせらずに、ゆっくりと、、
まずは信頼関係を、、
犬の気持ちになって、それと、アイコンタクト
ですねっ、
そう言う うちもまだまだ躾はできていませ~ん、
散歩は引っ張るし、バイクには飛び掛りま~す、(涙
外に出すようになってから、日が浅いので、もう刺激を受けまくり状態です。
アイコンタクトをキープするのが難しい。
あまりエサで釣ることはしたくないのですが、何か良い方法はありますか。
躾はそんなに短期に簡単にはできないと思いますよ~、
あせらず、ゆっくりゆっくりです、
いっぱい話しかける(目を見ながら)
躾も訓練も日々の繰り返しが大切だと思います、
あせらない事、ボチボチですよ~、
うちもエサやオヤツで釣ってませんよ~、
ディスクの後、ご褒美にオヤツを与えるくらいです、
いっぱい話しかけるだけですね、
他人が見てたらアホみたい・(笑
僕も、ダイの注意を保つために、声をかけ続けている自分に気がつきます。
根気競べだと分かっているのに、焦ってしまうのは何故でしょう。
焦る気持ちは分かりますが、
急がない、あわてない、
ゆっくり、ボチボチね~(笑
あっ、そうそう27日(日)にディスクの練習会が豊橋であります、
暇があったら見学に行きませんか、
ボー友もいっぱいできますよ~。