「 新しい我が家 」 大安吉日、
今日は大安吉日、ようやく上棟です、
造成を終え、基礎工事が始まって約1ヵ月半、
我が家もようやく棟上となりました、
2月17日、地盤改良工事着手、
2月27日、基礎工事着手、
3月5日、ベタ基礎配筋完了、
3月15日、布基礎型枠完了、
そして今日は大安吉日、
上棟です、
AM 7:30 棟梁に依るお払いの後、
いよいよ建て方が開始されました、
PM 3:00に梁も組み上がりました、
建て方完了までは後2日かかります、
骨組みが出来上がるのはもうすぐですね、
リブとアロはディスク錬習
31日、1日にNDA木曽三川大会が開催されます、
天気がよかったら、うちのワンコ達も参戦しようと、、、
NDAはラバーディスクの使用はできない、
アロはいつも、布かラバーディスク、
父ちゃんもNのディスクは未体験、
一昨日D・ガーデンで購入したNディスクで錬習です、
D・ガーデンで少し投げて見たけど、、、
ちっともうまく投げられない、、、
Nディスク 難しいですね、
少し小さくて軽いのでシッカリ投げないと、
曲がっちゃうね~!
リブもアロも絶好調!
今日もしつこく動画をいっぱいUPしま~す、
今日のリブはスゴクいいよっ、
こんな低空飛行もバッチリキャッチ、
動画はこちらへ
リブも父ちゃんも完璧ですね、
リブ、これをやらなきゃねぇ~、
動画はこちらへ
ごめんなさ~い、
ヘッポコスローで大きく左へ、
それでもナイスキャッ~チ!
リブ、父ちゃんのスローに
あいそつかしたのかなっ??
動画はこちらへ
アロはどうかなっ??
はじめはNのディスクに戸惑って、
スピードにタイミングが会わなかったけど、
4,5投でスグに慣れて、、、、
ジャン~プ!
ハッハッハ~、、でもねっ、、、、
動画はこちらへ
これは完璧、
ナイスジャンピングキャッチ!
動画はこちらへ
疲れてくると、、、
ラインの手前でスト~ップ、
これで今日の錬習は終了です、
動画はこちらへ
リブもアロもスゴ~ク調子がいいですね、
問題は、父ちゃんのスローだね~。
なんか天気が悪るそうですね、
木曽三川、どうしようかなぁ~。
[ 今日の花 ]
「コブシ」
これ、なんだっけ?
最近の新聞に載っていたけど、名前を忘れました、
冬は枯れて春に新しく芽生えるそうですが、
今年は暖冬で、枯れなかったそうです、
これの名前も知りません、
石垣の蔦の中で咲いていて、印象的でした、
この記事へのコメント
父ちゃんに花の名前、教えれたのって
何だか嬉しいな。^^
お家、デカイね~。楽しみ~。
ローンは誰が・・・?
キャッシュ~?
我が家も出ますよ~~~(*^_^*)
リブくん、ディスク放しが早い!!良い感じじゃないですか~。
アロちゃん凄いですね!!1歳前だったらローラーゲームに出場出来るけれど、アロちゃんならノービスでも行けますね!!
あ~、ちなみにジャスティのローラーの結果は・・・小麦粉食べておしまい!!苦い思い出です(^^;)
我が家はパパがフリー、長男がノービスです。
お会いできたら嬉しいです(^^)
私もそこが気になる・・・ローン?キャッシュ?
小市民主婦の意見でした(笑)
基礎だけ見てもこれだけ大きいと完成したらどど~んとなるでしょうね♪(でも以前こっそりと図面を見てたのです(笑)
大会参戦予定ですか!
NとJのディスクってそんなに違うんだ~。うちはNしか使ってないので知らなかった・・・。
お天気心配ですが頑張ってくださいね♪
そうそう、明日は残念ながらDG行けません~。
また今度一緒に遊んでくださいね^^
そうそうポリゴナム、
覚えにくい名前だね、
2世帯、ひょっとしたら将来3世帯ですからねっ、
31日の参戦、家の事情で微妙になりました、
でも、なんとか参戦したいね、
参戦の時は、
「ボーボー祭り」の中でジャスティーは分からないと思います、
リブ、アロ連れがいたら声を掛けてください、
こんなときリブの顔は便利ですね、
画像ではよく分からないと思いますが、
リブは父ちゃんを一周まわってポイですよ~、
参戦するときは、
リブ、アロともにノービスの予定です、
都合が付いたら参戦の予定です、
父ちゃんもNのディスクは初めてで、慣れないせいか うまく投げられません、
でも、練習してすこしはよくなりました、
参戦なら頑張りま~す、
目指せ、脱ビリ!
D・G残念ですねっ、
また いつか遊びましょう。