「 陶の街・瀬戸 」 五月人形展
ナカドール、1970年以来 陶製人形を追求しつづけている。
天気予報どうり雨、もうすこし後に予定していた五月人形展見学に、、、
リブ、同行の予定はなかった、、が、、出かけることを察知して、
「ボクも一緒にいく~!」と、その気満々、 しかたなくレインコートを着せてリブ同行。
近頃はどこへ行くにもリブ同行が当たり前になってしまった。
会場は新世紀工芸館、私の好きな亀井桂子さんの作品も三点、展示されていた。
今回の展示作品は子供の兜人形、・・・この人、地元の招き猫作家、何年か前の招き猫祭りで拝見して、一目で好きになった。 毎年、作品を楽しみにしている。
一昨年はお会いしてお話をすることもできた。
今回の作品一連の招き猫よりさらにスバラシイ!子供の表情が実にスバラシイ!
観ていると思わず顔が緩んでしまう。・・・・
撮影禁止・・・掲載できません、残念で~ス。
リブはレインコートでおでかけ
この記事へのコメント